コーチングに大切な2つのマインドセット

投稿日: 作成者: 川田 治

ご訪問頂きありがとうございます!

女性起業家のビジネスモデル構築コーチ 川田治です

先日千葉県で料理教室やデリ販売などで活動されている旬彩Cooking IBAのオーナー「IBAちゃん」こと伊場陽子さんにお招きいただき、「子育てコーチング講座」を開催しました。こちらでのコーチング講座は3回目。複数回来てくださる方も多くて嬉しい限りです。開始前からこのテンション笑

ということで今回のブログは、コーチングする上で超大切な「あり方」について、講座当日の写真を交えながら、お伝えしますね。コーチングという枠を超えて、子育てでも大切なことなので、是非おつきあいください。

良い状態で話を聞けていますか?

私達は、他人と関わりながら生きていくことから逃げられません。もしあなたが、このブログを満員電車の中で読んでいるとしたら、その姿勢や表情・雰囲気が周囲の人たちにも必ず影響を与えています。しっかりした背筋を伸ばして姿勢で、優しい表情をしていたら、穏やかな気分イライラする雰囲気や表情をしていたら、嫌な気分になる人もいるでしょう。そのことを自覚することが、まず最初。

ということは、話を聞くコーチやカウンセラーがいい状態でいることが良いセッションができる最初の条件→そのために自分の心身の状態をしっかり感じてコントロールしましょう。僕がコーチングを学んだスクールではそのことを「リソースフルステート」と表現しています。

自分の持っている資源や能力を発揮できる状態。先ほど書いたように、コーチとクライアントはお互いに影響を与えることから逃げられません。であるならば、コーチがいい状態で話を聞くということで、クライアントの言葉をキャッチしたり、表情や雰囲気に気づいたり、周囲にある物を使うアイデアを思いついたり、直感が働いたりします。逆にコーチがリソースフルな状態でなければ、見逃したり、聞き逃したりといったキャッチできないことが増えたり、クライアントの心に寄り添えない、といったことが起こります。

そして、是非自覚して欲しいことは・・・・「いまこの瞬間から自分の状態はコントロールできる」ということ。「あ、いま少し気持ちが落ちてるな・・」と気づいたら、好きなアロマを使ったり、お気に入りの音楽を聴いたり、ペットや子どもの写真を見たりすること等で、気持ちをあげることができます。「あー、体が疲れてるな・・・」と感じたら、ストレッチをしたり、散歩をしたり、少し仮眠をとることなどで、体の状態をあげることもできますよね。

ですので、セッションに入る前には是非「自分がリソースフルな状態かどうか」を確認することから始めてください。

主体論

次のあり方は、主体論です。「クライアントは人生の主人公」というのが師匠から教えて頂いた中で、コーチとして一番大事にしているあり方です。元はアドラーの主体論「人間は自分の人生を自分で創ることができるし、自分の人生は変えられる」という考えです。逆に、遺伝や環境によって人生は決まってしまっている。変えることはムズカいいというのが「決定論」という考え方です。どちらの考え方が良い悪いであってる間違っているでもありません。私達は、これまでも自分なりに持っているものを使って、選択して、初めての人生を進んでこれました。であるならば、もっとそれを意識して活用することで、人生を創っていけると考えた方が「人生の主人公」になれると思います。

今回の講座では、うまくいかなかったお子様とのコミュニケーションを思い出してもらい、お子様の立場に立ってもらうというワークをしたのですが、合間にお子様の過去・現在・未来を誘導でイメージしてもらう時間をとりました。ほんの数分イメージするだけで、お子様に対して「こんな風に接してきた」「今までも沢山の初体験を乗り越えてきてる」「あんな子が、ここまで大きく成長してくれた」など忘れていた過去が蘇ってきます。

また未来をイメージすることで、「こんな風に成長していってほしい」「こんな人達に囲まれて過ごしている」「大好きな仕事で多くの人を笑顔にしている」といった明るい気持ちになります。その結果、、「うちの子供は頑張ってきているし、これからも絶対に大丈夫」とお子さんを今まで以上に信じられるようになるんです。

これはコーチとクライアントも同じ。先ほどお伝えしたように我々は影響を与えることから逃れられないし、今この瞬間も周囲の相手に影響を与えています。ということは、コーチがコーチングをどう考えるか?クライアントをどんな存在だと考えているか?が、クライアントの人生に影響をします。もちろんスキルも大事ですが、コーチングがうまくいかなくなる理由のほとんどが、リソースフルな状態ではないこと・クライアントの可能性を信じきれていない・ことが原因。

プロコーチとして3年半経過しますが、いまだに忘れてしまいそうになる瞬間があります。だから何度でも立ち返ってマインドセットアップをします。子育ても同じ。もし、うまくいかないことがあったら、言葉がけなどのスキルを学ぶ前に、自分の心身の状態はどうか?自分の子供をどんな存在だと思っているのか?を一呼吸置いて冷静に把握してみてください。そこさえできていれば、何十年か生きてきた中で、どう接すればいいのか自然に言葉や行動がとれるはずですから。

それでは最後に講座に参加して頂いた皆様の感想です。

講座の後は幸せな心に包まれます

いつも「あっ!!」という間に、時間が過ぎる程、楽しく、学びありの講座をありがとうございます!!自分が本当に幸せな毎日を過ごしていることに気づき、いつも講座の後は幸せな心に包まれます。いつも気づき&自分に気づかせてくれてありがとうございます!

治ちゃん、まず治ちゃんの声が大好きです。プラスいつも勇気付けしてくれるメッセージをありがとうございます。愛さん、共感できることがあって、お相手もして頂きありがとうございました。

今日もとても楽しく学べました。カウンセリングの理論などわかっているつもりですが、特に子供に対しては、なかなか平常心でいられずでしたので、再認識できました。ありがとうございました。

「子供は人生の主人公」を忘れていたので、また思い出せて良かったです。Iメッセージも、きちんと伝えていきます。母親が楽しくしていたらよいというのが、とても安心できました。いつも、メルマガ楽しく拝見しています。

ちょうど子育てに悩んでいたので、タイムリーにお話がきけて良かったです。今日のコーチングを日々の子育てにも活かしていきたいです。ありがとうございました。

改めて子どもの立場を考えることができました。どうしても上からの言葉になってしまうけれど、椅子を並べて客観的に見ることができて良かったです。ありがとうございました。

ありがとうございます!「いす」すごい!気づきと愛がいっぱいです。主人との関係の関係のコーチングお願いします笑!

今日もたくさんの学びをありがとうございました。具体的に寝転んだり、椅子で表したりしたことで、子どもの気持ちになれたことは、とても良かったです。もっと子どもの気持ちに寄り添いたいと思いました。

今日も遠いところありがとうございました。あいづち、目を見て受け取ることの大事さを改めて体感しました。

治ちゃん、今日も沢山の気づきがありました。ありがとーーーーーうございます。さっそく活かしたいと思います

ランチからも学びが

講座終了後には、千葉駅前の創作家庭料理居酒屋「バンバン」さんでご馳走になりました。30年以上続く歴史あるお店でランチ担当の女将さんと、夜担当の先代女将さんにお会いすることができました。

「楽しくて辞められないのよー、仕事が大好きなのよねー」と話す先代女将さんも、その伝統を守って、最高の笑顔と食事を提供してくださって女将さんのお話を聞いて「好きを仕事に貢献できるって、最高に幸せじゃん!」と思いました。

当日のレポはアシスタントの小林愛コーチもブログを書いてくれていますので是非。

ちなみに・・・今年秋に新しいコーチングセミナーを開催する予定です。一番最初にメルマガで告知しますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね!

後までお読み頂きありがとうございました!なにか参考になれば、とってもとっても嬉しいです。

この記事を書いた人

女性起業家専門コーチ 川田 治

累計4,500セッション以上のサポート実績から生まれたコーチング×コンサルティング×潜在意識を活用した引き寄せ習慣で、ファンが自然に増え続けるコミュミティを一緒に作ります。もっと知る

ワークシートを使ってビジネスのステージを上げるLINE@

諦めたくない女性起業家が、今度こそ売上を3倍にできる 7つの成功法則メルマガ

コメント